ガールズバーでは、お店のコンセプトやイメージに合った服装でお仕事をします。

そのため、私服だったり衣装が用意されていたりさまざま

お店のホームページやSNS、求人情報ではキャストさんの衣装を公開している場合が多いですよ。


ただ、服装自由や制服貸出と書いてあっても注意点があります

私服勤務といっても、ドレスコードが決められている場合が多く手持ちの洋服ではNGなケースも少なくありません

また、制服が貸出されていても、靴などの小物は自分で揃えるケースがほとんど

知らずに応募してしまい、勤務時に揃えるものが多く出費がかさんでしまうのは避けたいところです。

ガールズバー未経験の方は事前に把握しておくと、お店選びの時に安心ですよ


そこで今回はガールズバーの服装について徹底解説

おすすめの服装やNGアイテムなどもお伝えいたしますので、ぜひ参考にしてくださいね。

ガールズバーの服装は”制服”と”私服”のどちらか

ガールズバーバイトの服装は『制服』『私服』のどちらかです。

それぞれのメリット・デメリットをご紹介いたします。

ガールズバー制服勤務のメリット・デメリット

女性バーテンダー

制服勤務のおすすめポイントはここ

手ぶらで出勤できる
系統が違う私服をわざわざ購入する必要がない
普段しない格好をコスプレ感覚で楽しめる

制服勤務の気になるところはここ

露出が多い衣装はヌーブラやTバックの用意が必要
レンタルだと他の人が着用したアイテムの場合も…

勤務スタイルが制服の場合は、お店のコンセプトに合わせた衣装が用意されています。

たとえば、Yシャツ+黒スカートでバーテン風の格好やバニーガールの衣装など…お店によってさまざまです。

また、露出が多い衣装だと、ヌーブラやTバックの用意が必要な場合も

これから揃えるとなると出費になりますが、こういった衣装のお店は時給が高い傾向にあります。

普段しないような服装が制服だと、コスプレ感覚で楽しみながら働けますよ。

ガールズバー私服勤務のメリット・デメリット

私服の女性

私服勤務のおすすめポイントはここ

肌の露出具合を自分で調整できる
ヌーブラやTバックなどを揃える必要はない
人が着用した衣装を着なくていいから◎

私服勤務の気になるところはここ

ドレスコードがある程度決められている
お店にあった服がなければ購入する場合も

私服勤務の店舗では、ドレスコードが決められている場合がほとんど。

ガールズバーのバイトは、男性に見られる仕事であり、接客業です。

そのため、私服勤務といえどワンピースやスカート、ヒールやパンプスなど、キレイ目な格好を指定している店舗が多いんですよ。

また、ラフすぎる服装は見た目がイマイチですし、禁止している店舗は少なくありません

ガールズバーでNGな服装やアイテム

✓スウェット
✓ジャージ
✓デニム
✓パンツ
✓ロングスカート
✓スニーカーetc…

なかには、トップスだけ無料貸出され、ボトムスは持参する店舗もあります。

お仕事着を用意するときは、デートに着ていくような服装や男性ウケを意識した格好を心がけましょう。

私服勤務はご自身でお洋服を用意できるので、露出具合なども調整できて◎.

あまり肌を見せたくない方でも働きやすいですよ。

ガールズバーでウケがいい服装を紹介

女性
ガールズバーの服装に悩んだら『ワンピース』がおすすめです。

コーディネートに迷わなくていいですし、男性ウケもいいので、1着もっておくと便利ですよ。

ただひとくちにワンピースといってもさまざまな系統や種類がありますね。

ここからは、ガールズバーでウケがいい服装やアイテムをご紹介いたします。

ワンピース

(参考資料:GRL)

(参考資料:DAZZY)

これからワンピースを揃えるなら、こんな風にキレイ目のワンピースを選ぶと◎。

シルエットはタイトめで、スカート丈は膝上くらいがおすすめです。

スタイルがよく見えますし、男性ウケがいいですよ。

ヒール

(参考資料:DAZZY)

(参考資料:DAZZY)

一足もっていると便利なのが黒いヒール。

どんなお洋服にも合わせやすいですし、スタイルがよく見えます。

ただ、ガールズバーのお仕事は立ち仕事。

なので、ヒールの部分に太さがあったり、高すぎないヒールを選んだりすると、足が疲れにくいですよ。


ここまでガールズバーでお仕事をするときの服装についてご紹介いたしました。

もうひとつ、ガールズバーの服装で悩みがちなのが面接を受けるときの格好やメイク

「デニムでいいの?」
「いつも通りのメイクや髪色でいいの?」

そんなお悩みにお答えいたします。

ガールズバーの面接でNGな服装・髪色・メイク

ガールズバーの面接では、第一印象がいい服装やメイクを心がけましょう。

ガールズバーは接客業です。

面接官は、あなたが実際に接客しているときをイメージして合否を判断します。

面接には「自由な服装で来てください」と言われますが、しっかりポイントをおさえた服装やメイクを心がけましょう。

服装

服装
ガールズバーの面接に着ていくお洋服は
✓清潔感がある
✓スタイルがよくみえる
✓臭いや汚れがない

などに注意すると◎。

もし迷ったら、さきほどご紹介したようなワンピースを着ていくと無難です。

一方、スウェットやジャージ、しわしわの服、個性的すぎるファッションなどはNG

面接だからとラフすぎる格好はなるべく避けましょう

デニムなどのパンツスタイルでも問題ありませんが、清潔感や女性らしさが伝わる服装を意識しましょう

髪色

髪のキレイな女性
ガールズバーでは、髪色が自由なところがほとんど
なので金髪やピンク系など、派手な髪色でも問題ありません

ただ派手な髪色は、男性の好みが分かれる場合もあり、店舗によっては注意されるケースもあります。

メイク

メイク道具
面接は、しっかりメイクをしてのぞみましょう。
服装と同じくらい、メイクもとても重要です。

ガールズバーの照明は少し暗めなので、いつもより濃いめのメイクが◎。

薄すぎると、暗い店内では地味な印象を与えてしまうので注意が必要です。

すっぴんは絶対にNGですよ。

ガールズバーバイトはTRY18がおすすめ


ここまでガールズバーの服装について解説いたしました。

ガールズバーは、お店によって勤務時の服装はさまざまですが、キャバクラと違ってドレスやヘアセットが不要なので、カジュアルな雰囲気のなかで働けます

未経験歓迎の求人が多いですし、ナイトワークデビューにおすすめですよ。


出勤ノルマや売上ノルマを気にしないで働きたい方は、ガールズバー派遣TRY18をチェックしてみてください。

ガールズバー派遣TRY18とは、女の子が足りないお店でヘルプとして働くお仕事。

シフトが自由だったり、在籍キャストよりも時給が高かったり、お給料が全額日払いだったり…うれしいメリットが沢山あって、女の子から支持を集めているんですよ♪

ガールズバーの求人をお探しの方は、こちらから↓詳細を確認してみてくださいね。

\WEBで簡単登録/