一束のやり方を解説

ヘアメイクで頻繁に使われる技術の一つ、一束

今回は、基本の結び方を現役の美容師さんに動画でレクチャーしてもらいました。

ヘアゴムの扱い方、結ぶ位置の決め方からお伝えしているので参考にしてくださいね。

それでは早速、動画をご覧ください。


所要時間:3分程度
用意するもの:

コーム
ブラシ
ヘアゴム

1、粗目のブラシで髪の毛をとかす(動画0:15秒あたり)

粗目のくしでとかす

粗目のブラシを使い、手前に引きながら毛束をとかし、手の中に毛を入れて毛束にします。
サイドや襟足もしっかり集めましょう


2、細目のコームでとかす(動画0:30秒あたり)

細目のコームでとかす

全体を放射線状にとかします。
自分の方に引っ張るよう、しっかりとかすのがきれいに仕上がるコツ。
なるべく毛束の根本を持ちながらとかすと、崩れにくいです!


3、ゴムで結ぶ(動画0:50秒あたり)

ゴムを毛束の上で留める
両サイドを合わせる
ゴムで結ぶ

一本のヘアゴムを用意し、毛束の上にのせます。
押さえながら2回しっかりと巻き、毛束の上でゴムの両端を2回くくって完成です!

完成♡

動画でわかる一束のやり方

一束はポニテールだけでなく、ハーフアップスタイルをオーダーされた時も活用できる技術。

ぜひ今回の動画を見ながら練習してくださいね♪


基本の結び方がわかったらヘアメイク派遣に挑戦♪

ヘアメイク派遣TRY18

今回は美容師さんが教える『一束のやり方』をお伝えいたしました。

一束はキャバクラだけでなく、一般的なヘアセットでも頻繁に使う基本の技術です。

ヘアメイクさんになりたい方はぜひ、この技術を習得してくださいね。


ヘアメイク派遣のTRY18では、キャバクラでヘアメイクさんを募集しています。

1日単位で働けるお仕事をご紹介しているので、気になる方は気軽にご相談ください。

TRY18でご紹介するヘアメイクの案件は、すべて日給6000円以上


お給料は全額日払いですので、その日のうちに現金を手にすることができますよ♪

副業を探している方で、特に美容師さんやスタイリストさんはぜひTRY18のヘアメイク派遣をご活用ください。

登録希望の方は↓をチェック♪