巻き髪のやり方・ウェーブ巻の作り方を解説

キャバクラで頻繁にオーダーされる、ウェーブ巻のやり方を現役美容師さんに教えてもらいました♪

ナイトワークのヘアメイクさんになりたい方はもちろん、現役キャバ嬢さんのぜひ参考にしてくださいね。

それではさっそく、動画をご覧ください♡


所要時間:10分程度
用意するもの:


1、こめかみからV字になるように毛を分けとる(動画0:16秒あたり)

image showing preparation

毛束を分け取ったら上の毛束をクリップで留める。


2、顔周りの毛束を取り、外巻に巻いていく(動画0:39秒あたり)

image showing preparation

毛束の上の方をコテで挟みするする下に移動して巻いていく。


3、次は内巻きで巻いていく(動画1:07秒あたり)

image showing preparation

外巻・内巻きという順で交互に巻いていく(動画1:16秒あたり)


4、反対側の顔周りも最初と同様に外巻でまく(動画1:59秒あたり)
毛束の上の方から挟み、巻いて抜く・巻いて抜くを繰り返し、毛先もしっかりとカールさせる(動画2:00秒あたり)

5、上の毛束を下して巻いていく(動画2:29秒あたり)

image showing preparation

上の段はすべて外巻でまく(動画2:44秒あたり)
内巻きを入れると頭が膨らんで見えてしまうのでNG!

完成♡

巻き髪の完成
キャバクラでは巻き髪をオーダーされることが多く、『ウェーブ』『わかめ巻』『スパイラル』など注文方法もさまざま。
ですが、どれも今回お伝えした巻き方でOKなので、ぜひここで習得してくださいね♪


動画で巻き方を練習したらヘアメイク派遣に登録♪

ヘアメイク派遣TRY18

今回は美容師さんが教える『巻き方』をお伝えいたしました。

華やかな夜の世界ではウェーブ巻は人気で、オーダーされることも頻繁にあります。


ぜひここで技術を磨いて、ナイトワークのヘアメイクに挑戦してみてくださいね♪

当サイトのTRY18ではヘアメイク派遣のお仕事をご紹介しています。


最低6000円の日給保証があり、お給料は全額日払いですので、ヘアメイクのお仕事に興味がある方はお気軽にご相談ください。

急な出費がつづいたときも、1回の出勤だけで6000円以上を稼げますよ。

シフトも自由なので、副業としてもオススメです!


美容師の国家資格は必要なく、当社の試験をクリアできればどなたでも登録できます

当サイトでご紹介する、ヘアメイクの基本のテクニックと編み込みやアップスタイルができればOKです。

TRY18のヘアメイク派遣について知りたい方は、↓をご覧ください!